保険医療機関新規個別指導・個別指導への持参資料とその対応 (保険医療機関支援) 新規個別指導・個別指導時の持参資料を基にその対応を考える (保険診療のサポート契約をなされているのであれば、こちらに記載してあることも網羅されているはずです。いかがでしょうか? わたしに模擬での新規個別指導(事務)を実施させていただけませ... 2022.05.22保険医療機関指導・監査
保険医療機関岩手県内で「医療費相談室」として活用しませんか? 診療所さん・クリニックさんへ、患者さんの医療費相談などのご依頼をお引き受けいたします。 事務分野で対応できうる「医療費」や「医療制度」、そのほかでも、診療所さん・クリニックさんからのご依頼によって、一室をお借りしてのご相談を引き受けいたし... 2020.05.31保険医療機関医療費相談
保険医療機関当事務所に依頼するメリットとは?(保険医療機関) 当事務所に依頼するメリットとは? 30年以上、病院に関する事務(医事・総務)を経験 わたしの前歴(→自己紹介)として、病院勤務とは書きましたが、 有床診療所から300床規模の病院まで、10カ所の勤務暦があることが最大のメリットです... 2020.05.18保険医療機関指導・監査
お知らせ令和2年度 診療報酬改定について 令和2年3月5日通知あり。厚生労働省の説明動画と改定の関係法令などが出ました。 お知らせ 令和2年度 診療報酬改定について 令和2年3月5日 改定の概要 関係法令 DPC 等について 厚生労働省のホームページに掲載されております。 なお、概要についてのユーチューブもありますので、参照ください。 ... 2020.03.05お知らせ保険医療機関医療費
保険医療機関わたしが、なぜ「指導・監査」対策を掲げているのか? 監査に移行すれば大変です。 「指導・監査」対策はどなたが? 保険診療の適合・不適合のチェックはどなたがやってますか?レセプト請求が終わったことで保険診療ができたことにはなりません。 カルテには適切な記録が必要です。 「指導・監査」への対策を怠れば、過剰分の返納だ... 2020.02.12保険医療機関指導・監査